Interview 05
経営管理部 経営企画課 2003年入社 目黒康次郎さん 経営管理部 経営企画課 2003年入社 目黒康次郎さん
Interview 05

経営管理部
経営企画課
2005年入社
目黒康次郎さん

視座を高め、学びと経験を
積むことで、自分と会社の成長に
つなげていきたい。

  • 経営管理部 経営企画課の業務内容は?

    会社の経営に関わる部署で、
    経営計画達成に向けた戦略を推進。

    経営企画課は、財務諸表の問題点や課題の抽出・分析、対策の提案、既存事業・新規事業の検討・提案など、経営に関わる幅広い業務を行う部署です。その中で私は、2022年にスタートした長期10ヵ年経営計画達成に向けた、戦略の実行・推進業務を担当しています。今の課には自ら希望して異動してきましたが、以前店長として1つの店舗をマネジメントしていた頃とは大きく異なる規模感、自分の業務が会社全体に関わるという緊張感をひしひしと感じています。現在は上司の補佐的ポジションで業務を行っていますが、次の長期経営計画が打ち出される頃には、自分自身が戦略策定・実行のリーダーになれるよう、目下勉強と経験を積み重ねているところです。

  • あなたが感じるニラクの魅力は?

    成長の機会が豊富な点も含め、
    人を大事にしているところ。

    人を大事にする会社であるところ。お店に来てくださるお客さまはもちろんのこと、従業員、お取引先さまを含め、ニラクに関わる人すべてのことを考えている会社だと思います。特に、もしかすると過保護と言われるかもしれないくらい、ニラクは従業員を大切にしていて、年齢や経験に関係なくコミュニケーションをとり合う風土が根付いています。また、成長の機会が豊富に用意されているところも魅力の一つだと思います。自ら部署異動を希望できる「社内公募」のほか、近年始まった「出向」の制度もあり、社内で教育プログラムを受けるだけでなく、より広い世界で知見を広め、自分と会社の成長につなげられる環境が整っています。

  • あなたが実現したい「もっと」は?

    会社全体を俯瞰できる人財を目指し、
    “学び”を継続して視座を高める。

    視座を高めること。店舗のマネジメント職から、会社全体を見る部署に異動したことで、考えるべき規模、見るべき視野が大きく広がりました。会社法や会計など、必要な知識の幅と量も増えていると感じます。そのため現在は、日々の生活サイクルに“学び”を取り入れるよう心がけています。毎日読書の時間を確保する、今までに経験したことがないものにふれて見識を深めるなど、さまざまな視点から得た“学び”を通じて、継続的な自己育成をしていきたいと思います。最近になってようやく、学生よりも社会人こそが、本当の意味での“勉強の本番”であることに気づきました。視座を高め、会社全体を俯瞰できる人財、課題と解決方法を提案できるような人財を目指します。

1日のスケジュール Time Schedule

07:00

起床

出勤の支度、出向元のメールやコミュニケーションツールを確認

09:30

出勤

出向先のメール確認、当日スケジュール確認

10:00

テレアポ、リスト作成

12:00

昼休み

基本はコンビニ、予定があえば職場の同僚とランチ

13:00

テレアポ、リスト作成

15:00

新規営業

テレアポでアポイントを獲得した企業さまに新規営業

17:00

リスト作成

18:30

退勤

出向用の日報を作成し、退社

サウナにゆっくり入り、“何も考えない時間”を過ごす。

休日の過ごし方

サウナにゆっくり入り、
“何も考えない時間”を過ごす。

2年ほど前からサウナに通うようになりました。考えたいことが多くなった時、サウナに入り、あえて“何も考えない時間”を過ごして、リフレッシュするようにしています。身体の健康維持という面でも効果があり、代謝がよくなったと感じています。街中のサウナに行くこともありますが、ドライブをかねて山の方にあるサウナに行くことも。もちろん、マイサウナセットは毎回必ず持参しています。

ENTRY

ENTRY エントリー

  • マイナビ
  • リクナビ
  • マイナビ
  • リクナビ